|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
◎取材を終えて |
会社でも1,2の腕をもつ職長さんと言われているのに,ご自身は大変謙虚で「無事に現場が終われば嬉しい」を繰り返していて,自分の事よりも預かっている職人さん,そして他の職方の職人さんの事を何より一番に考えています。田方さんの現場で仕事をしている人は,「田方さんの現場なら」と安心して作業しているのではないでしょうか。お忙しいお仕事の中,大切な時間をさいていただいたのにもかかわらず,終始にこやかな笑顔を絶やさず,お話も冗談を交えて大変楽しく話してくださったので,本当にあっという間に時間が過ぎてしまいました。時間内で聞けなかった事がたくさんあったように思います。 好きでないと続けられないし,とびの仕事が一番と自分のお仕事に誇りをもっている田方さん。まだ39歳という若さですから,これからもどんどん活躍されることだと思います。 「金子架設のエース」から「業界のエース」になる日も近いのではないでしょうか。 |
(聞き手:(財)建設業振興基金
関矢良子) |
金子架設工業ホームページ http://www.kanekokasetsu.co.jp/