事務局からのお知らせ 全て見る
2017.07.31
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトを更新しました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局
2017.05.24
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトを更新しました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局
2015.12.21
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトをリリースしました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局



- HOME >
- 取組状況<全国MAP>>
- 中部>
- 長野県/(一社)長野県建設業協会の取組み
(一社)長野県建設業協会の取組み
長野県建設業協会 平成28年度新入社員等研修
対象者(参加者)
県内会員企業49社104名
イベント内容
2泊3日の研修(集団生活)により、
①社会人・企業人としての意識変革を図る
②社会人・企業人として必要な基本マナーを習得する
③組織で働く基本ルールを習得する
④組織で仕事遂行の実践力を習得する
⑤建設業の基本認識と職場安全の基本動作を習得する
イベント趣旨
近年の長引く景気の停滞、急激な市場の縮小等に伴い厳しい経営環境の中、若年者採用抑制、就業者の高齢化などの状況下にあって、当会員企業においては、自らが中長期的な視点に立った人材の確保、育成及び定着、さらには新分野進出にも対応できる人材の育成等に十分対応できる状況にない。
よって、本研修により将来を担う新規入職者や経験の浅い従事者等を対象に、社会人として、また企業人としての基礎となる資質の向上や、建設産業人としての意識の高揚を図り、もって有為な人材の育成と定着促進を目的として実施するもの。
長野県建設業協会 平成28年度新入社員等研修
- 開催日:
- 平成28年6月8日(水)~10日(金) 2泊3日
- 開催場所:
- 長野県須坂青年の家(長野県須坂市大字仁礼峰の原)
- 主催者等:
- (一社)長野県建設業協会(富士教育訓練センターに講師派遣依頼)