事務局からのお知らせ 全て見る
2017.07.31
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトを更新しました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局
2017.05.24
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトを更新しました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局
2015.12.21
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトをリリースしました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局



都道府県リスト
- 予備
調査 - 教育訓練体系の構築に必要と思われる連携先や地域の教育訓練施設の稼働の状況確認など、実施事業の実現可能性に関する調査
- 実施
事業 - ネットワーク構築のための連携先が決まっている場合、教育訓練体系の構築に資する事業の試行など行う
※ 申請内容に基づき、建設産業担い手確保・育成
コンソーシアム事務局が作成
事業トピックス
- 2017.02.14
- 埼玉県/(一社)埼玉県建設産業団体連合会の取組み「シニア指導者育成研修」
主催者:(一社)埼玉県建設産業団体連合会 - 2017.02.14
- 神奈川県/(一社)横浜建設業協会の取組み「平成28年度横浜市建設関連就職フェア」
主催者:横浜市・ハローワーク横浜・神奈川労働局 - 2017.02.14
- 秋田県/(一社)秋田県建設業協会の取組み「平成28年度秋田県建設業協会フォローアップ研修」
主催者:(一社)秋田県建設業協会 - 2016.12.27
- 建設産業担い手確保・育成コンソーシアム/地域連携ネットワーク構築支援/平成28年度 報告会について
第3回意見交換会、平成28年成果報告会 - 2016.11.15
- 建設産業担い手確保・育成コンソーシアム/地域連携ネットワーク構築支援/平成28年度 報告会について
第1回意見交換会 - 2016.11.15
- 北海道/(一社)北海道建設業協会、北海道職業能力開発協会の取組み「職業訓練指導員等育成研修会」
主催者:(一社)北海道建設業協会、北海道職業能力開発協会 - 2016.11.15
- 北海道/日胆地区これからの建設技術者を育てる会の取組み「日胆地区これからの建設技術者を育てる会インターンシップ」
主催者:日胆地区これからの建設技術者を育てる会 - 2016.9.27
- 埼玉県/(一社)埼玉県建設産業団体連合会の取組み「平成28年度 安全衛生レベルアップ講座(前期)」
主催者:(一社)埼玉県建設産業団体連合会(埼玉県地域連携ネットワーク) - 2016.9.27
- 埼玉県/(一社)埼玉県建設産業団体連合会の取組み「平成28年度 新入社員研修」
主催者:(一社)埼玉県建設産業団体連合会(埼玉県地域連携ネットワーク) - 2016.9.27
- 中部ブロック/中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会の取組み「合同新人研修会(塗装)」
主催者:中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会 - 2016.8.24
- 関東ブロック/関東圏専門工事業担い手確保・育成推進協議会(夢協)の取組み「夢協 職長講習会」
主催者:関東圏専門工事業担い手確保・育成推進協議会(夢協) - 2016.8.24
- 鹿児島県/一般社団法人鹿児島県建設業協会の取組み「奄美地区建設産業新規入職者教育訓練研修」
主催者:一般社団法人鹿児島県建設業協会 - 2016.7.29
- 神奈川県/土志田・横浜・石田建設共同企業体、(一社)横浜建設業協会の取組み「川崎市立川崎総合科学高等学校 現場見学会」
主催者:土志田・横浜・石田建設共同企業体、(一社)横浜建設業協会 - 2016.7.29
- 長野県/(一社)長野県建設業協会の取組み「長野県建設業協会 平成28年度新入社員等研修」
主催者:(一社)長野県建設業協会(富士教育訓練センターに講師派遣依頼) - 2016.7.29
- 北海道/(一社)網走建設業協会の取組み「建設業新規入職者合同研修」
主催者:(一社)網走建設業協会、網走地方建設業団体連絡協議会、建災防北海道支部北見分会 - 2016.7.29
- 神奈川県/県立田奈高校、(一社)横浜建設業協会の取組み「神奈川県立田奈高校生徒との意見交換会」
主催者:県立田奈高校、(一社)横浜建設業協会 - 2016.5.31
- 中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会と(一社)愛知県建設業協会の取組み「建設専門工事業合同体験フェア」
主催者:中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会と(一社)愛知県建設業協会 - 2016.5.26
- 秋田県/一般社団法人 秋田県建設業協会の取組み「平成28年度 新卒入職者研修会」
主催者:一般社団法人 秋田県建設業協会 - 2016.4.15-16
- (一社)山口県建設業協会の取組み「建設業新規入職者合同研修」
主催者:(一社)山口県建設業協会 - 2016.4.20
- 群馬県/建設産業人材確保・育成に関する協議会の取組み「平成28年度 新入社員研修」
主催者:建設産業人材確保・育成に関する協議会
協力:一般社団法人群馬県建設業協会、東日本建設業保証株式会社群馬支店 - 2016.4.4
- 宮城県/一般財団法人みやぎ建設総合センターの取組み「平成28年度 新入社員研修」
一般財団法人みやぎ建設総合センター - 2016.2.29
- 建設産業担い手確保・育成コンソーシアム|地域連携ネットワーク構築支援|平成27年度下期 報告会開催について
北海道・東北・北関東地区報告会 北陸・関東・甲信越地区報告会 中部・近畿地区報告会
中国・四国地区報告会 九州・沖縄地区報告会 - 2016.2.25
- 埼玉県/事例紹介:行政支援 ~埼玉県県土整備部の取組~
埼玉県県土整備部建設管理課 - 2015.10.19
- 実施事業|地域ブロックで共有する協議会ネットワーク|東北6県の建設産業と地方整備局・県との連携で担い手を確保・育成する(建設業しんこう 2015年10月号 No.472)
(一財)みやぎ建設総合センター 事務局長 八木橋 雄介
(一社)福島県建設業協会 専務理事 鈴木 武男
聞き手:建設産業担い手確保・育成コンソーシアム 事務局次長 枝川 眞弓 - 2015.10.19
- 取組事例|複数企業のネットワークによる共同の職業訓練校|より充実した教育訓練体系の構築に向け広島建設アカデミーの取組をもっと知ってほしい(建設業しんこう 2015年10月号 No.472)
(職)広島建設アカデミー 理事⻑ 福井建設㈱ 代表取締役社⻑ 福井 正⼈
㈱谷組 代表取締役 (職)広島建設アカデミー 副理事長 谷 勝美
聞き手:建設産業担い手確保・育成コンソーシアム 事務局長 有木 久和 - 2015.10.19
- 特徴のある取組の紹介|実施事業 中部ブロックの取組(建設業しんこう 2015年10月号 No.472)
事業管理者:中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会 - 2015.10.19
- 特徴のある取組の紹介|実施事業 長崎県の取組(建設業しんこう 2015年10月号 No.472)
事業管理者:長崎県建設産業団体連合会 - 2015.10.19
- 特徴のある取組の紹介|予備調査 群馬県(板金)の取組(建設業しんこう 2015年10月号 No.472)
事業管理者:群馬県板金工業組合 - 2015.10.19
- 特徴のある取組の紹介|予備調査 関東の専門工事業の取組(建設業しんこう 2015年10月号 No.472)
事業管理者:建設産業専門団体関東地区連合会
建設業しんこう 2015年10月号 No.472 - 2015.07.31
- 平成26年度地域連携ネットワーク構築支援事業成果報告会を開催
- 2015.07.17
- 平成26年度地域連携ネットワーク|構築支援先14団体を選定
第4回 建設産業担い手確保・育成コンソーシアム企画運営会議幹事会 - 2014.12.17
- 平成26年度地域連携ネットワーク|構築支援先7団体を選定
第2回 建設産業担い手確保・育成コンソーシアム企画運営会議幹事会
各事業管理者一覧
(2017年5月24日現在)
- 京都府 (一社)京都府建設業協会
- 大阪府 (一社)大阪府建団連
- 兵庫県 (一社)兵庫県建設業協会
- 兵庫県 但馬地域建設産業振興会
- 奈良県 (一社)奈良県建設業協会
- 和歌山県(一社)和歌山県営繕協会
- 鳥取県 (公財)鳥取県建設技術センター
- 島根県 (一社)島根県建設業協会
- 広島県 (協)中国建設専門工事業協会
- 山口県 (一社)山口県建設業協会
- 香川県 建設産業専門団体四国地区連合会
- 香川県 (一社)職人育成塾
- 愛媛県 (一社)愛媛県建設業協会
- 福岡県 (一社)福岡県建設専門工事業団体連合会
- 佐賀県 (一社)佐賀県建設業協会
- 長崎県 長崎県建設産業団体連合会
- 大分県 大分県建設産業団体連合会
- 鹿児島県(一社)鹿児島県建設業協会
- 沖縄県 (一社)沖縄県建設業協会
- 岡山県 (一社)岡山県建設業協会(予備調査のみ実施)
- 広島県 (一社)広島県建設工業協会(予備調査のみ実施)
実施事業:42件
- 北海道 (一社)北海道建設業協会
- 北海道 (一社)室蘭建設業協会
- 秋田県 (一社)秋田県建設業協会
- 宮城県 (一財)みやぎ建設総合センター
- 福島県 (一社)福島県建設業協会
- 関東ブロック 建設産業専門団体関東地区連合会
- 茨城県 (一社)茨城県建設業協会
- 群馬県 (一社)群馬県建設業協会
- 群馬県 群馬県板金工業組合
- 埼玉県 (一社)埼玉県建設産業団体連合会
- 東京都 (一社)東京都中小建設業協会
- 神奈川県(一社)横浜建設業協会
- 山梨県 (一社)山梨県建設業協会
- 新潟県 (一社)新潟県建設業協会
- 石川県 (一社)石川県建設業協会
- 福井県 (一社)福井県建設業協会
- 長野県 (一社)長野県建設業協会
- 岐阜県 (一社)岐阜県建設業協会
- 静岡県 (一社)静岡県建設業協会
- 愛知県 (一社)愛知県建設業協会
- 三重県 (一社)三重県建設業協会
- 近畿ブロック 関西鉄筋工業協同組合
- 滋賀県 (一社)滋賀県建設業協会
お問い合わせ先 建設産業担い手確保・育成コンソーシアム
事務局:一般財団法人 建設業振興基金 経営基盤整備支援センター
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館
TEL:03-5473-4570 FAX:03-5473-1594
本事業は、令和元年度をもって終了いたしました。