事務局からのお知らせ 全て見る
2017.07.31
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトを更新しました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局
2017.05.24
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトを更新しました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局
2015.12.21
地域連携ネットワーク構築支援事業WEBサイトをリリースしました
建設産業担い手確保・育成コンソーシアム事務局



- HOME >
- 取組状況<全国MAP>>
- 関東>
- 埼玉県/(一社)埼玉県建設産業団体連合会の取組み
(一社)埼玉県建設産業団体連合会の取組み
シニア指導者育成研修
対象者(参加者)
企業の役員・管理職を含むベテラン社員13名が参加
イベント内容
職場内研修講師のスキルアップ研修として、株式会社インソース講師菅野聡之氏による「研修企画の立案・伝えるための技術・実践」についての研修を行った。
最初に自分の話を他人に伝える論理・技術を学び、なぜ伝わらないのか、伝わるためにはどうすればよいのかを理解した上で、実践として皆の前で発表を行う。発表の演習として例えば太陽熱利用システムの説明や吸排気の店舗設計、建設業の大臣認定の手続きの仕方など、受講者の専門分野を発表することを通じて、発表時間・声の出し方・笑顔等、他人に内容を伝えるための練習を全員で行った。
実践を通じて他人に内容を理解してもらうためには声によって詳しく説明するだけでなく、雰囲気・笑顔・話し方・話題の共通項を探ることや、伝える順番など多くの注意点を踏まえることが必要であるということであった。
イベント趣旨
熟練技術者・技能者であるシニアを研修指導者として育成するため、研修運営・企画の基本スキルから、よりよい指導のためのポイントを習得し、実践ロールプレイングにより研修のテーマ決め・シナリオ決め・ミニ研修実施への一連の流れを体験すること。
シニア指導者育成研修
- 開催日:
- 平成29年2月1日~平成29年2月2日(両日とも9:00~17:00)
- 開催場所:
- 埼玉建産連研修センター
- 主催者等:
- (一社)埼玉県建設産業団体連合会