見る・知る・働く、建設産業のJobポータルサイト。建設産業人材確保・育成推進協議会(人材協)が運営しています。
建設産業における女性の定着に向けた取組や、全国で活動している「建設産業女性定着支援ネットワーク」の登録団体をご紹介しています。
登録基幹技能者制度や講習実施団体についてご紹介しています。
優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)についてご紹介しています。
海外建設技能実習生受入れ事業についてご紹介しています。
※本事業は、2022年度を持って終了しました。
建設業で働く方を対象とした「私たちの主張」、高校生を対象とした「高校生の作文コンクール」についてご紹介しています。
2023.06.09 | 第2回「建設人材育成優良企業表彰」の募集を再開します! |
---|---|
2023.05.08 | 令和5年度「作文コンクール」の募集を開始しました! |
2023.03.31 | 第2回「建設人材育成優良企業表彰」の募集を開始します! |
2022.09.28 | 建設産業女性定着支援ネットワーク シンボルマークの募集を開始しました |
2022.07.11 | 【建設人材育成優良企業表彰】入賞企業等の発表及び表彰式の延期について |
2022.03.22 | 本財団を装った迷惑メールにご注意ください |
2022.03.16 | 【免許状更新講習】「実務施工体験研修 令和3年度開催報告」を公開しました |
2022.03.16 | 【免許状更新講習】「令和4年度 実務施工体験研修」申込受付を開始しました |
2022.01.21 | 「地域建設産業の就業継続に向けた意識改革WEBセミナー」開催 |
2021.04.01 | 「建設業ウェルカム」職業訓練生の募集開始(厚生労働省) |
2021.03.16 | 【免許状更新講習】「令和3年度 実務施工体験研修」申込受付を開始しました |
2021.03.16 | 【免許状更新講習】「実務施工体験研修 令和2年度開催報告」を公開しました |
2021.03.01 | ミドル世代の建設業「NEW STAGE」職業訓練生の募集開始(厚生労働省) |
2020.11.19 | 特別講習Eラーニングの受付開始「レベル判定手数料等が無料となる手続き開始」のお知らせ |
2020.04.27 | 特別講習を受講したみなさまへ「レベル判定手数料等が無料となる手続き開始」のお知らせ |
2020.03.16 | 【免許状更新講習】「令和2年度 実務施工体験研修」申込受付を開始しました |
2020.03.09 | 【免許状更新講習】「実務施工体験研修 令和元年度開催報告」を公開しました |
2020.01.27 | 【追加開催】「建設技能者マネジメントスキル向上特別講習」(一般公募型)の受付開始 |
2019.10.28 | 「建設技能者マネジメントスキル向上特別講習」(一般公募型)の受付開始 |
2019.08.02 | 「鉄筋工 Off-JT訓練(中小企業等担い手育成支援事業)」の募集開始 |