情報共有のススメ
あなたの建築プロジェクトに「情報共有」がお役に立ちます!
Copyright© C-CADEC
Since 2008.06.10
■情報を「確実に守る」「タイムリーに打つ」「素早く走らせる」 ■クラウドについて |
クラウドとは、インターネットなどのネットワークを介してサーバに接続しサービスを利用する形態です。情報共有システムにおいても、ASPからクラウドサービスと呼ばれることが多くなりましたが、その概念はASP(Application Service Provider)やSaaS(Software as a Service)と基本的にはあまりかわりません。
ASPやSaaSがソフトウェア(アプリケーション)を利用するサービスであるのに対して、クラウドはストレージやミドルウェアなど、ソフトウェア以外も必要に応じて利用するサービスであることが多いようです。
クラウドが普及した背景には、サーバのハードウェア機器やネットワーク回線の低価格化・大容量化に加え、仮想化技術の進化・普及により、メモリ・CPU・ディスクを必要に応じて低価格で手軽に割り当てることができるようになり、ユーザーが利用しやすくなったことがあげられます。
情報共有クラウドサービスを利用する場合のサービス選定のポイントは、ASPやSaaSの選定の視点に加え、ハードディスク使用量・CPU割り当て量・ネットワーク転送量などのオプション費用の検討があげられます。 ![]()
|