入社の決め手
働き続けたいと思える職場環境
本財団で働く「人」が決め手となりました。私は一つの企業で長くキャリアを積んでいきたいと考えていたので、何よりもその企業で働く方々の雰囲気や企業の雰囲気を大切にしていました。企業説明会やインターンシップを通して、本財団の職員が他のどの企業よりも印象に残り、「この財団の職員と一緒に働きたい!」と思ったのが、入社の決め手となりました。
試験管理・講習部
担当業務:CPD制度・施工管理技術検定
学生時代の専攻:文系(経済学)
2022年入社
働き続けたいと思える職場環境
本財団で働く「人」が決め手となりました。私は一つの企業で長くキャリアを積んでいきたいと考えていたので、何よりもその企業で働く方々の雰囲気や企業の雰囲気を大切にしていました。企業説明会やインターンシップを通して、本財団の職員が他のどの企業よりも印象に残り、「この財団の職員と一緒に働きたい!」と思ったのが、入社の決め手となりました。
CPD制度の運営管理
技術者の継続学習を目的とした「建築・設備施工管理CPD制度」運営を担当しています。主にCPD制度の入り口となる、会員登録作業から入金管理作業、CPDカードの発行に電話での問い合わせ対応を行っています。また会員数のデータ管理やCPDシステムの改修提案等も行っています。
地道な努力を通して成長を感じたとき
電話対応等、自分自身の成長を感じられる時にやりがいを感じます。電話対応の際、『分かりやすく話す』『簡潔に話す』という当たり前の事が非常に大変でした。どうすれば分かりやすく伝えられるのかという点について、現在も試行錯誤を続ける中で、「分かりやすかった」「丁寧に説明してくれてありがとう」と言われた時にやりがいを感じられます。
自分らしい就職活動を
就職活動は等身大のありのままの自分で、企業の皆様と向き合うことが大切なのかなと思います。就職活動中に本来の自分とは違う自分で向き合うと、入社してから仕事内容や企業の雰囲気のミスマッチに気づいたり、就職活動を終えてから後悔したりするかもしれません。私はありのままの自分で就職活動に臨んだ結果、現在本財団でミスマッチ無く働いています。就活生の皆様が納得のいく就職活動を行えるよう、陰ながら応援しております。面接では笑顔を忘れずに・・・!
※2023年現在のものです